MENU

酒飲み必見!日本酒・焼酎によく合う明太子料理5選

【スポンサーリンク】

f:id:ztrabbit02:20161215171629j:plain

毎年この時期になると九州に単身赴任している父親が明太子の切れ子を送ってきます。
大体お盆・正月辺りに送ってくるので書中見舞い・お歳暮代わりなんだと思います。
会社から帰宅後、家に明太子が届いていました。

f:id:ztrabbit02:20161215171304j:plain

150g×4・・・600g量多いな~
賞味期限どれぐらいだ?

f:id:ztrabbit02:20161215171530j:plain

Σ(´∀`;)5日で600g食いきれと?

流石に無理なので、冷凍保存しておくことにしました。
そこで今回はお酒のお供に良さそうな明太子料理をご紹介いたします。
こう見えても家では僕が料理しているんですよ。(料理男子アピール)

※画像はすべてイメージとなります

サッパリ美味しい明太子パスタ

f:id:ztrabbit02:20161215165825j:plain

食材分量
パスタ 100g
明太子 半腹
醤油or麺つゆ 大さじ2

まずは明太子料理の定番「明太子パスタ」
茹でたパスタと明太子一腹・醤油or麺つゆ大さじ2ぐらいで味を整えます。
醤油か麺つゆかはお好みで。

気をつけないといけない点は、明太子だけだと味が薄くなっちゃうところです。
味見しつつ醤油や麺つゆで整えていくのですが、必要なら酒やみりんを足しちゃってもいいです。
パスタ料理なのでお手軽に作れちゃいます。

俺の塩並にうまいぞ、オリジナル明太焼きそば

f:id:ztrabbit02:20161215165846j:plain

食材分量
焼きそば 一袋
玉ねぎ 4分の1
明太子 半腹
ごま油 大さじ1
料理酒 大さじ1
鶏ガラスープの素 中さじ1

俺の塩の明太子味から考えたオリジナルの明太焼きそば
ごま油大さじ1・料理酒大さじ1・鶏ガラスープの素中さじ1・塩コショウで塩焼きそばを作っているのですが、これの塩コショウ代わりに明太子を使いました。
この塩味用の味付け結構他でも流用できちゃいます。

食材を焼きそばから豚肉にして塩味用の味付けにしちゃえば塩豚丼ができちゃいます。
調味料混ぜて炒めるだけの簡単料理なのでぜひやってみてください。

鍋の締めにも使える明太雑炊

f:id:ztrabbit02:20161215165928j:plain

食材分量
ごはん お茶碗一杯
明太子 半腹
200CC
麺つゆ 大さじ1
たまご 1個
鶏ガラスープの素 中さじ1

鍋の締めの定番おやじやに明太子を加えた明太雑炊
ふつうの雑炊に明太子加えただけですが、これだけでお酒が進んじゃいます!
お酒飲めない人でも鍋の締めなんかに最適なのでやってみてください。

明太子を抜いてしまえば、胃に優しい雑炊になるので、胃が弱ってるときにはいいですよ。
ポイントはたまごを入れるタイミング。
出来上がる直前ぐらいに入れるとふわっとしてより美味しくなります。

豚肉・ジャガイモ・明太子で最強の組み合わせ明太じゃがバター

f:id:ztrabbit02:20161215172056j:plain

食材分量
豚肉 100g
明太子 半腹
ジャガイモ 中1個
バター 15g
麺つゆ 小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1

普段のおかずとしてもいけちゃう明太じゃがバター
もちろん明太子の量なんかを調整して辛めにすればお酒のお供にも最適!
ホクホクのジャガイモに豚肉の組み合わせだけでも美味しいのですが、そこに明太子を加えればたまらない逸品です。

なんか紹介している間にお腹空いてきました。
明太子届いたし、近いうちにこれ作ろうかな~。
ちょうどよく冷蔵庫に日本酒も眠っているはずだし。

やっぱり生明太子が一番美味しい

f:id:ztrabbit02:20161215170015g:plain

食材分量
明太子 あるだけ全部

最後はやっぱり生明太が一番です。
味付けもせずシンプルに明太子をつまみに酒を飲むのがベストです!
程よい辛さで酒が進む進む。

生じゃ味気ないな~という人は火を通して焼き明太にしちゃってもいいかと。
とにかく酒に合うなら焼きでも生でもいけちゃうんですよ。

明太子に日本酒・焼酎で冬を乗り切ろう

今冬も気温が落ち始めてさむーくなってきました。
こんな時こそ、こたつに入って明太子を肴に日本酒・焼酎を飲みながらTVを眺められたら最高じゃないですかね?
僕は最近

仕事をしながらこんな贅沢するのは僕じゃ無理だな

と感じています。
それは仕事が忙しくて時間がないことと、給料が安すぎるからです。
来年は「仕事を辞めてやりたいことでお金を稼ぐ」を目標に一歩一歩進んでいきたいと思います。