MENU

【初心者ブロガー必見】TODOリストはブログネタ帳や買い物メモとして使える

【スポンサーリンク】

f:id:ztrabbit02:20170107160333j:plain

初心者ブロガーの皆様、毎日ブログ更新するために毎日ネタ探ししていないかい?
僕もブログを更新するためにしょっちゅうネタ探ししている。
でも、僕の場合その日更新する記事を書き上げて予約投稿したあと、ブログネタを探しにいってる。

というか、常日頃ブログネタに使えそうなことはできる限りその場でiPhone等にc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
この時、単語とかでメモすると後で見返してもよくわからないので、できる限りブログのタイトルにしてメモることを意識してる。

f:id:ztrabbit02:20170107160452p:plain

※下段は記事にしてないネタなのでわざとぼかしてます

画像は僕のネタ帳の一部で、上の段に記事にして掲載済みのもの、下の段はまだ記事にしていないもの。
これ、メモ帳でやっていたのですが、もう少しうまくまとめて見やすくできないかと考えていたらTODOリストを使うことを思いつた。

Wunderlist | To-do リスト、リマインダー、タスク管理 - App of the Year!

今回はこのWeb上でTODOリストを管理できるWunderlistをネタ帳として使うやり方を解説してく。
スマホアプリも出てアカウントで連動できるから皆さんにも是非使ってみてほしい。
ちなみに、買い物メモとしても結構便利だから主婦にもオススメ!

WunderlistはGoogleアカウントが使えるよ

f:id:ztrabbit02:20170107160620p:plain

WunderlistはGoogleアカウントが使えるよ。
トップ画面右上の「サインイン」を押せば、ログイン画面に移動する。
画面下あたりに画像のようなGoogleのマークらしきボタンがあるからここをクリック

Googleアカウントと連動してもいいかどうか許可を求めてくるからこれを許可すればOK。
Googleアカウントがない人はその場でアカウント作成できるから、作成しちゃおう。
ただ無料メールとしてGmail使うなら、Googleアカウント作ることになるから、それなら先にGoogleアカウント作って連動させるほうが早いしオススメ!

f:id:ztrabbit02:20170107160652p:plain

使い始める前にWunderlistを何のために使うか聞いてくるけど適当なのを選択して下部の「はじめに」をクリックしちゃってOK
これで専用の管理画面に入れるけど、左サイドに先程選んだ目的名のリストが勝手に入ってるよ。
「受信箱」はメールと連動させれるってだけだから、ネタ帳とかに使う人は無視しちゃっていいと思う。
リストはとりあえず削除しちゃって、まずはまっさらにしちゃおう。

f:id:ztrabbit02:20170107160724p:plain

フォルダーでわかりやすく管理

f:id:ztrabbit02:20170107160747p:plain

Wunderlistには基本的にリストを作って管理するけど、リストそのものをフォルダ分けできるフォルダーの機能も付いてるよ。
作り方は簡単で、適当な名前でリストを一つ作って、リストを右クリックすればメニューの一番上に「フォルダー作成」って出るからこれをクリック。
これでフォルダーが作られるから、あとはフォルダー名をわかりやすいものにすれば完了。
今回はブログネタ帳と共に買い物リストも欲しかったから、買い物リストのフォルダーも作成。

f:id:ztrabbit02:20170107160814p:plain

ネタ帳や買い物メモ以外でもいろいろ使いたいって人はフォルダーで色々分けてリスト作っておけば使いやすいと思う。
「仕事」とか「やりたい事」とかフォルダー作っていく感じ。
ただ、以下の記事にも書いてあるんだけど、TODOリストを仕事の管理として使うのは僕もオススメしない。

成功者は「ToDoリスト」を使わない :日本経済新聞

記事の内容をザックリまとめると、

  • 所要時間がわからない
  • 優先順位をつけることができない
  • ストレスの要因になりかねない

ってことらしい。
僕も同じ意見なので、仕事ではTODOリストを使わず、スケジュール帳で管理している。

リスト名をブログカテゴリーと同じにするとわかりやすい

f:id:ztrabbit02:20170107160910p:plain

リスト名は最初どうするか迷うけど、ブログカテゴリーと同じ名前にしておくと後々便利。
自分がどのカテゴリーとして記事を書こうと考えてたかがわかるし、投稿時にカテゴリー選択をあまり迷わなくて済む。
記事に複数カテゴリーを付けることを考えている場合はメインになるカテゴリーを決めて、その名前のリストに入れておけばいいと思う。

今日は気分的にゲームの内容書きたいな

とか、その日の気分でネタ帳見て書く内容決めるなんてことができるよ。
ブログの方向性・テーマが決まっているなら、そのカテゴリーのTODOを増やしておけば記事書く前のネタ探し時間が短縮できちゃう。
早速僕も自分のネタ帳をWunderlistに移動させたよ。

f:id:ztrabbit02:20170107160938p:plain

上が未完了で記事にしてないネタで、下は完了済みで記事になっている奴。
完了済みのやつを下に表示させることができるからかぶっているやつがないか確認も簡単。
ブログ投稿後にチェックを付ける習慣をつければ完ペキ!

スマホアプリ版はWEB版と連動可能

f:id:ztrabbit02:20170107161004p:plain

Wunderlistはスマホアプリ版も存在していて、同じGoogleアカウントでログインすれば同期可能。
スマホアプリ画面は上記の画像のような感じ。
買い物リストとかもWEBで登録されたものがちゃんと登録されてる。

f:id:ztrabbit02:20170107161034p:plain

もちろんスマホアプリからの登録も可能。
これなら何かしら思いついても、書くものがない・PCがないとかでメモできないっていう状況が少なくなるはず。
スマホで思いついた内容を記事タイトルにして保存してしまえば後で見直すだけ。

思いついたネタを見直して、

自分何書いてるんだ…マジつまんねー…orz

ってなっても公開してるわけじゃないのでそっと消すことも可能!
まぁ、メモ帳も公開してないからそっと消すことできるけどね。

買い物リストとしても使えるWunderlistオススメ

毎週食料品の買い物もしている僕にとってネタ帳と共に買い物リストとして使えるのはサイコー
フォルダ分けで管理できるのもかなりオススメ
僕自身今後WEB・スマホ両方でWunderlistを使っていくつもり

Wunderlist: To-Do List & Tasks
Wunderlist: To-Do List & Tasks
開発元:6 Wunderkinder
無料
posted with アプリーチ